大会情報

スポンサーリンク
サッカー

ハトマークフェアプレーカップ東京都サッカー大会ってどんな大会?

今回は、ハトマークフェアプレーカップ東京サッカー大会についてです。 我が子の所属する少年サッカーチームでは、ブロック予選を勝ち抜くことはできませんが、勝ち抜いたチームが進む中央大会ではどのような試合が行われているのかわからなかったの...
サッカー

徹底解説!!TOMAS 東京都3年生サッカー交流大会ってどんな大会?

TOMAS 東京都3年生サッカー交流大会は2021年大会で5回目を迎えるまだまだ新しい大会です。昨年は残念ながらコロナの影響で大会が中止となっていますが、今年は無事に開催されることを願いたいです。 トーマスカップ 東京都6年生大会が...
サッカー

徹底解説!!三井のリハウス東京都U-12サッカーリーグってどんな大会?

ブロックリーグで戦っているチームにとってその上がどんな仕組みになっているのか把握していない人が多いので整理してみました。 日程については、コロナの影響で変動的になっています。詳細の日程確認は各ブロックのHPか東京都少年サッカー連盟の...
第3ブロック

2021年少年サッカー ハトマーク フェアプレーカップ練馬ブロック予選

こんにちは。緊急事態宣言も明けて、2021年度の少年サッカーが始まりました。 と思ったら、3度目の緊急事態宣言でこの先の公式戦の日程がどう変更になるのかわかりませんが、現在、練馬区(東京都第3ブロック)で開催中の少年サッカー大会「ハ...
第3ブロック

U-12練馬区結果はウナ・プリマベーラが優勝!!FC大泉学園はTIRAに圧勝も準優勝!

U-12 練馬地区予選の結果が練馬区少年サッカー連盟のホームページに載っています。結果は、FC大泉学園が tira calcioに5-0で圧勝したものの、決勝は開一に9-1で圧勝したウナ・プリマベーラが2-0でFC大泉学園を下し優勝しまし...
第3ブロック

U12サッカー選手権練馬ブロック結果

いよいよはじまりましたね。FC大泉学園一強時代を終わらせるチームは出てくるのか。練馬区の予選が始まりました。 コロナの影響で今年前半の試合はほぼ中止になり、各チーム試合できずにフラストレーション溜まっているので、この大会で素敵な試合...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました