こんにちわ。今回は、練馬にあるおいしいお店の紹介です。
練馬区にはおいしいお店はいくつもありますが、その中でもテイクアウトを始めたお店を紹介します。きっかけは残念ながらコロナですが、これまでは来店しないと味わえなかった料理が自宅でも楽しめるようになったのは、お店のファンにはありがたい対応ですよね。

今日は練馬区の石神井公園にある、久保田食堂の紹介です。
久保田食堂とは
久保田食堂とは、石神井公園駅から徒歩3分の雑居ビルの3階にあるイタリアンのお店です。
こんな所にお店があるのかと、半信半疑でしたが、エレベーターで3階まで上がると右側にこじんまりとした久保田食堂がありました。お店に入ると、おおきな窓があり室内は明るく、テーブル席は6席程度なので、開店するとあっというまに満席になってしまいます。
新鮮野菜が盛りだくさんの久保田食堂
久保田食堂の特長は、なんといっても新鮮野菜です。前菜の盛り合わせから、スープやパスタとすべての料理にたくさんのバラエティに富んだ野菜を使っています。お値段も手頃で、めっちゃ美味しんです。
メニューは、魚か肉が選べるコースとパスタと日替わりコース。どれにも地元練馬野菜たっぷりのサラダとスープと飲物が付きます。
看板には「野菜イタリアン」と書かれているだけあって、新鮮な野菜をふんだんに使ったパスタやスープなどが食べられるヘルシーでとても美味しい食堂です。
この店、野菜好きにはたまりません。毎日でも通えてしまいます。
野菜をふんだんに使っているのと前菜のドレッシングはお手製だと思いますが非常に食べやすい風味で野菜だけでいくらでも食べれてしまうくらい美味しいんです。
テイクアウトもやっています
久保田食堂はTwitter見ると5周年を迎えたばかりとのことです。そんなもんでしたかね。もっと昔から通っていたような気がするんですが、それだけたくさん通っている事なんでしょうか。
でも、1回目の緊急事態宣言の時からしばらく行っていなかったんですが、禁断症状気づいたら久保田食堂もテイクアウトやっていました。
まとめ
練馬区の石神井公園でテイクアウトもできる美味しいお店として久保田食堂をご紹介しました。静かで落ち着いた雰囲気のイタリアン食堂で、野菜好きにはたまらないお店です。リーズナブルに利用できるので、持ち帰りも来店もどちらもおすすめです。
>>練馬区で出会える美味しいレストランのお店はこちら