要注意!!夏の熱中症対策に水の過剰摂取は危険らしい | ねりまじん

要注意!!夏の熱中症対策に水の過剰摂取は危険らしい

コロナが治らないうちに猛暑になりマスクして外出るのも苦痛な日々。もうそろそろ人間が生活できない星になりつつあるんじゃ無いかと思ってしまうような世界になってきたが、熱中症対策で水を大量に飲み過ぎるのも体にとっては注意が必要です。

水中毒なるものがあるらしい

水を飲み過ぎるのが害というわけではなく、過剰な水分摂取によって生じる中毒症状で、塩分が血液中に少なくなってしまっている状態を引き起こすのが水中毒らしい。

水分を大量に摂取することで血液中のナトリウム濃度(塩分の濃度)が低下し、「低ナトリウム血症」という状態に陥ってしまい、場合によっては命の危険にさらされます。 主な症状としては、めまいや頭痛、多尿・頻尿、下痢などがあげられます

あんしんのタネより

初めて聞いたけど、ただの水の飲み過ぎには注意という事で、塩分チャージのタブレットと併用するとか、ポカリスエットにするとかにすれば問題ないらしい。

コロナ、猛暑に続き水までも制限されるのかも思ったがちとホッとしました。

厚生労働省などのHPにはこまめな水分補給が必要という警告はありますが、摂取しすぎによる水中毒というのは記載ありません。地方自治体や医療関係のHPに記載があります。