目次
公式ページの更新が遅い共通の理由が見えてきた
本日トーマスカップの結果がホームページにアップされていました。

各グループの対戦結果が更新されています。Aグループをのぞいて…
そして、前回も書いたけど、いまだに三井のリハウス U12リーグの状況が更新されていないグループがある。

Cグループだ。。もう12月、師走なのに10月21日以降更新がない。
更新の偏りが発生する理由
このU12リーグとトーマスカップ。どちらも練馬区公式ページの運営が一枚岩であれば、グループごとに偏りがあるはずはない。全く試合が行われていないと考えるのも現実的では無い。そうすると、各グループの更新は、そのグループ内のチームで取りまとめチームがいて、そのチームがグループ内の結果をホームページにアップすることになる。
きっとそうだ!そうに違いない。
そう考えた時、一つの解が導き出された
更新遅延のグループに所属しているチームは
まずは、U12リーグのCグループ
- 中村
- 大六
- コレーガ
- 富士見台
- 光和
- 春日
- キッド
- 大泉
- 泉新
- 関町
以上、10チーム。
そしてトーマスカップのAグループ
- 南光
- 大泉
- キッド
- コレーガ
- 向山
以上5チーム
共通チームは…
この両グループともに所属しているチームは
- コレーガ
- 大泉
- キッド
以上、3チーム。それぞれのチームホームページの最終更新状況。
- コレーガは2019年4月6日
- 大泉は2019年11月29日
- キッドは2019年11月13日
この状況から、コレーガがグループの取りまとめをしていて、更新が著しく遅延している
と言う結論に至った。
だからなんだ?と言うとなんでもないのだが…。