8/20にコレーガが試合を!? たまたま、世田谷区のサッカークラブのホームページを徘徊していた時にコレーガの試合の記録を見つけた。
松原SC招待試合にコレーガ3年生が参加していたようだ。
招待されたチームは3チーム
招待されていたチームは、碑文谷FCと鷺宮SC、そしてコレーガSCの4チーム。松原SCのホームページで見ただけなので、対松原SCの結果しか載っていません。
結果は以下の通り。
- 松原SC 6-0 碑文谷FC
- 松原SC 9-0 鷺宮 SC
- 松原SC 4-3 コレーガ SC
試合の結果コレーガは好成績?
試合の結果は、松原SCの3連勝のようです。。対松原戦だけや得失点差を見ると、
1位: 松原SC
2位: コレーガSC
3位: 碑文谷FC
4位: 鷺宮SC
と推測できます。コレーガが2番目に強いチームのように推測できます。しかし、実際はどうかは結果が載っていないので定かではありません。正確な情報を確認するには招待されたチームのホームページを参照するしかありません。
参加チームのHPのホームページの更新状況
招待されたクラブチームのホームページを見て見た。
と、招待したチームのホームページ以外は更新が遅いようです。開催チームの特権か、それともホームページメンテナンスの頻度の問題なのでしょうか。
コレーガのHPは相変わらず更新なし
どちらでもいいが、コレーガは2017年4月の結果以降更新がない。。。しかも、最後の更新は、雨天の為中止。。
他チームのページを見て活動してあることは認識できたが、果たしてあのホームページの状況で選手は集まってくるのだろうか。
サウスユーベやFC大泉学園のページは非常に頻繁に更新されていて、所属する親御さんは日々楽しみにしているのでしょうね。。あ、別にコレーガを非難しているわけではないです。
ただ、弱くないチームと聞いていただけに活動内容が見えずらく、気になってしまっただけです。。。
悪意はないです。ごめんなさい
>>大公開!!世田谷区で少年サッカーチームに入れるならどのチーム?
>>強豪チームランキング!FC東京の選手の出身チーム一覧!!