家政夫のドラマがなぜか視聴率を稼いでいますが、それくらい今の世の中働く女性のストレスがあるということの現れなんでしょうかね。
今回は、家事代行「カジェール」のサービスについて調査してみました。世の中でいわれているほど家事代行サービスは高くはなく、割と低価格で利用できるサービスなので、ちょっと気になったら、お試しをしてみることをおススメします。
メリットの多い家事代行サービス
言葉は悪いけど専業主婦という職業は収入はないけれど一般のサラリーマンと比べてもかなりハードワークなんじゃないかなと思います。それをお金にするとどの程度なのか?これって家政婦を頼んだ時の料金で判断できると思います。
家事代行サービス「カジェール」はリーズナブル

例えば、家事代行サービスのカジェール。ここは、1回につき2時間からの家事代行サービスで、いくつかのプランがありますが、1時間あたり2,480円~2,880円程度です。

時給2400円以上かぁ・・・
ちょっと高いよね。
って思うかもしれませんが、それって世の中のバイトの時給と比べるからで、他人の家に通って他人が汚した風呂屋トイレやキッチンなど水周りの掃除とか炊事、買い物、洗濯ってかなり苦痛な仕事だと思いませんか?
そもそも皆さんが日々の日常生活で行っている家事ってそんなに安い仕事じゃないですよね??それを1時間2,500円程度で引き受けてくれるなんて、私はかなりお得だって思ってしまいましたね。
週1回だけ頼んだとしても、1ヶ月25,000円未満です。
共働きの夫婦だったら、毎日お願いしても大した出費じゃなく家が綺麗に保てる。そんな素敵なサービスなんです。
「家事代行・家政婦」プラン
家事代行サービスのカジェール の「家事代行・家政婦」プランは、自宅の洗剤や掃除用具を借りて、多岐にわたる家事を代行してくれるプランです。
プラン | 月額料金 | 利用ポイント |
---|---|---|
一人暮らしサポートプラン | 2,480円 | 忙しい方や単身の方にお勧め!! |
ベーシックプラン | 2,680円 | 水回りを中心に固定ヵ所の掃除を代行! |
クッキングプラン | 2,880円 | お買い物もお願いできる!! 常備菜や離乳食などにも対応!! |
ファミリーエールプラン | 2,880円 | 家族の時間を大切にしたい方へのサポートプラン 子様の見守りや送迎も対応!! |
シニアサポートプラン | 2,880円 | シニアの方の見守りや送迎も対応 |
コンシェルジュプラン | 3,180円 | 家事全般をトータルサポート!! |
整理整頓プラン | 3,500円 | 自宅の身の回りの掃除・片づけ、 不用品の整理、処分 |
「クリーニングマスター」定期プラン
家事代行サービスのカジェール の「クリーニングマスター」プランでは、プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。対応する場所は、キッチン、浴室、トイレ、洗面から選択可能です。
1ヶ月に1回の定期クリーニングで、汚れが貯まる前に隅々までお掃除するのでいつまでもキレイな状態を継続する事が出来ます。
対応ヵ所 | 料金 |
---|---|
キッチン+浴室 | 16,800円 |
キッチン+洗面+トイレ | 16,800円 |
キッチン+浴室+トイレ | 16,800円 |
キッチン+浴室+洗面+トイレ | 22,800円 |
カジェールを1回利用した感想
週1回だけ家事代行を頼んでノンビリしても誰も文句言わないでしょう。そこで空いた時間で外に出て気分転換にお仕事すれば収入も得られるので、そこから家事代行料金を捻出するもよし!
妻は初めは「高い!!」と利用に関して否定的でしたが、お試しで1度使ってみたら

あ~~、超らくちん♪
ってご機嫌になりました。
個人的には、会社に出社せずにテレワークが当たり前で家で仕事をしている横目で子供の世話をしたり炊事洗濯で休憩が全く無い主婦のお仕事は毎日が戦争のようで息つく暇も無い感じです。
このお値段で掃除、洗濯、買い物、食事をお願いできるのだったら、積極的に活用して妻のストレスを軽減した方が、夫婦円満、家庭円満が手っ取り早く築ける気がしますね。
家事代行サービスのカジェール