小学受験の自宅でできる知育教材の最高峰と言えば「こぐま会」です。そして中学受験の最高峰の塾と言えば「サピックス」です。この2つの最強がタッグを組んだ通信教育「モコモコゼミ」が開始されました。
小学受験を考えているけどお受験教室に通って忙しい生活するのではなく今の生活を変えずに家でマイペースにまず始めてみようかなって考えているご家庭にはぴったりの教材だと思います。
お得なキャンペーンもありますので、最後までよんでから入会を判断すればよいと思いますが、園児のうちから家庭で良質な教育に触れるのは何よりもお子さんの将来にプラスになると思います。
>>こぐま会教材、サピックス提携の「幼児通信教育モコモコゼミ」の公式ページはこちら
モコモコゼミはこぐま会とサピックスが提携した最強通信教育
認知度は低いと思いますが、モコモコゼミはこぐま会とサピックスが提携して2020年4月から開始された通信教育の講座です。
通信教育「モコモコゼミ」とは??
モコモコゼミは、小学受験向けの幼児教育を多く手掛けている「こぐま会」が始めた幼児通信教育です。さらに、通信教育のカリキュラムには、中学受験の名門進学塾であるサピックスと連携して、小学校受験と早くから中学受験の準備を考えているご家庭に最適な通信教育です。
通信教育「モコモコゼミ」の教材は
通信教育「モコモコゼミ」で扱う教材は、以下のように子供が喜ぶ身近なものを使って楽しく学ぶ事が出来ます。
- 冊子教材
- カード
- シール
- ぬりえ
冊子教材は、オンラインアニメーション「モコモコちゃんねる」と連動していて動画と合わせて楽しめます。これは、まだ、文字が読めないお子さんでも、動画を見ながら一人で楽しめる工夫があります。
さらに、学校教育にも配慮して、まだ学校の授業の多くが教科書を紙媒体で扱うことを視野に入れて完全オンラインにするのではなく、冊子を残して紙媒体に親しめる工夫も凝らしています。
通信教育としてのレベルは、サピックスが絡んでくるのでハイレベルになってしまいますが、それをこぐま会の知育アイディアを取り入れて、ハイレベルでありながらかわいく、ゆるくて楽しい教育プランとなっています。
お子さんの思考力、表現力を育み、自ら学ぶ姿勢が自然に身に付いてくると思います。
通信教育「モコモコゼミ」はどんな家庭に向いているのか
モコモコゼミは小学受験のこぐま会、中学受験のサピックスこの2つが提携していることからも、中学受験、小学校受験どちらにも対応した通信教育となっています。
カリキュラムは1~2歳児向けのプチコースからありますが、小学受験や中学受験を考えているお子さんであれば、年少コースから無理なく楽しく知育していけるプランになっています。
通信教育「モコモコゼミ」の開始は年少コースからがおすすめ!!
「モコモコゼミ」のおすすめは年少コースからです。カリキュラムを見ると、3,4歳でこんなに難しいことできるのかな?って心配になてしまいますが、教材はかわいいキャラクターで構成されていることと、保護者向けの学習の手引きも充実しているので、無理なく楽しみながら進める事が出来ます。
また、毎月おくられてきますが、塾のように一度授業を受けたら終わりではなく、繰り返し見返す事が出来て、受講も自分のペースで受ける事が出来ます。
通信教育「モコモコゼミ」の気になる費用は?
通信教育「モコモコゼミ」を始めてみようと思っても、毎月の費用は気になりますよね。通信教育ならではのリーズナブルな価格で受ける事が出来るんです
- 入会金無料!!
- 月会費は2,420円
- モコモコちゃんねるは、980円
毎月たった3,400円で受けられるんです。3人家族で外食1回我慢する程度で受講可能なんです。
>>モコモコゼミ年少コースの詳細はこちらの公式ページで確認!!
まだ間に合う!!費用発生しない返信不要お試しキャンペーンがもうすぐ終了!!
また、初月は「返品不要の返金保証」キャンペーンで開始することが可能です。「申し込んだら、何か月は継続してください」といったような最低受講期間も無いので気軽に始めてみる事が出来ます。
もし教材がお子さんの心に響かず続けるのが難しいと判断した場合は、返金保証期限までに公式ホームページの「退会フォーム」より退会申請をすれば、課金されることなく、また教材の返品も不要で退会することができます
まとめ
今回は、小学受験を検討しているご家族に自宅で楽しくできる通信教育「モコモコゼミ」をご紹介しました。お受験教室で学習するメリットもありますが、費用はかなり掛かってしまうことを考えるとリーズナブルに受講できる通信教育は学習をこれから始めるご家庭にはちょうど良い教材だと思いますので、是非お試しで始めてみませんか。