練馬区でもまたBMW買えるかも
練馬区のBMW正規ディーラーが店を畳んだ。
建物からBMWの看板が下されていよいよ廃棄かも。。
と思って眺めていたら、何となく人影が。。まだ営業はしているらしい。
という事でちょっと寄ってみた。
色々話を聞いて見たが、あまり歯切れよく事情を説明してくれない。
簡単に言うと母体となる会社を移籍させようとした時にちょっとゴタゴタがあって、その手続きが滞ったので、一時的に暖簾を下ろさなくてはならなくなった。
でも、手続き終わって、母体のいせきがおわればまたBMWのディーラーとして営業できるようになる。
今は車販売できないけど、年明けには再開しているはずなので、そうしたらまた見に来てくださいか。と。
なんか、半分冷やかしで顔だしたのに、嫌な顔せず親切丁寧に教えてくれた。まぁ、細かいことは言えないのだろうけど、購入するかわからない、どこの輩かわからない人にも、言える範囲で嫌な顔せず、教えてくれるその姿勢はさすが一流輸入車のディーラーの店だなぁと感心させられました。
そう言えば昔時計買おうとデパート行って、ロレックス付けてる店員にカシオの時計を超オススメだと上から目線で言われてムッとした事あったけど、BMWのスタッフの態度からはそんな素振りや態度は一切感じず、数分でしたがとても心地よい時間でした。
是非とも、是非とも機会とお金があればお付き合いいただきたいなぁ。と思います。
そこで2013年に新車買いました。いきなり、契約終了の手紙だけで、何の個別連絡もなし。そんなディーラーじゃ再開しても、絶対いきません。顧客ファーストが当たり前の業界で、あきれました。
こんばんわ。
それも担当の人は、スタッフに話が行く前に親会社からオーナーにハガキが出たので、オーナーの方にはとても迷惑をかけてしまいました。
本当に申し訳ありません。
と、オーナーではない私に深々と頭を下げていましたよ。
こんにちわ
ここで車買ってメンテもしてもらっているものです。正直、当惑していましたが、情報頂きありがたいです。
外車ディーラーじゃ、こういうのも当たり前かもしれませんね。
遠くの正規ディーラーに行くのも面倒なので、年明けに再開して、顧客情報も引き継がれれば、私はそれでいいと思っています。
オートバックスでも、店舗買い取ったのかな?
こんにちわ。
興味で聞いてきた内容が役に立って何よりです。
スタッフの思いは再開ですが、経営の観点で本当に再開出来るかは、私は保証できませんので、直接問い合わせて下さいね😁