何となくヤットさんと被る堂安律のプレー
堂安と遠藤の代表でのボールタッチ率は堂安の方が高い。
ただそれは、戦うフィールドが違うからで、A代表の試合で比較するとまた違う結果になるだろう。
それでも、中盤でのキープ・視野の広さ・軽いボールパス回しなどプレーの随所で遠藤保仁のプレーとイメージが被る。
二人ともガンバ大阪所属で一緒にプレーしている影響なのか。
まだまだヤットさんには及ばない。それでも、世界が日本の若手に注目しはじめる時代が来たのだなぁと、海外メディアを見ているとヒシヒシと感じる今日この頃。。